真のチラ裏(酒論的な何か)
にほんブログ村 ↑押すと日本酒が広まります。知らんけど。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本酒を広めたい人 (゚∀゚) 日本酒を広めたい人を広めたくない人 (°▽°) 日本酒を広めたい人を広めたくない人を広めたくない人 (゚∀゚)(°▽°)(゚∀゚) …
にほんブログ村 ↑(゚∀゚) 群を抜いた華やかな香りで大人気の高知酵母CEL24。 それが、さらに華や香りなカプロン酸エチルが出るスーパーCEL24酵母があり、 ようやっとそれ使ったのを飲みました。通常でもあの華やかなきょうかい1801を優に超える20pp…
にほんブログ村 ↑(@△@) 最近一部で注目されとるクラフトサケ(酒税法上はその他の醸造酒)。 お上などの方針で清酒の新規免許が取れん不自由から生まれたゆえか、 「お米を原料としながら、日本酒のルールに縛られない、自由で多様なお酒です」(クラフ…
にほんブログ村 ↑(*△*) あっというまに3月。 年度終わりということで今年もささっと振り返ります。 【ようやっと飲めて評判通り美味かったで賞】 o3.hatenablog.jp 【ギリギリ感がたまらなかったで賞】 o3.hatenablog.jp 【コンな美酒も醸すのですね賞…
にほんブログ村 ↑(ー▽ー) ごぶさたしております、鬼です。 今年もO3が今日は1抜けたとか言ってたのでO2。 そう、オニの私が代わりに書いてます。 また鬼は外と言われ、豆を投げられているわけです…………これを書いているのは既に6日ですが………ちょっと友…
にほんブログ村 ↑(ーー) 雪がちらつく窓をぼんやり眺めながら、 こたつで背を丸めていた僕はふと思い出した。 今日で東京を離れて1年か。 どうして僕はあそこまで日本酒に必死だったんだろう。 ありとあらゆる才が集まる東京、 その熱と狂気に当てられて…
にほんブログ村 ↑ わしやわしわし湖池屋さんとコラボ品や! 高知県の酔鯨酒造さんと菓子メーカーの湖池屋さんのブツです。 【ワシもとい酔鯨酒造公式サイト】 https://suigei.co.jp/news/3225.html 【湖池屋公式サイト】 https://shop.koikeya.co.jp/shop/pa…
にほんブログ村 ↑ 亀泉ついでに長らくうっかり放置していたネタもここで投下します。 これ仕入れた時の2021年の11月くらいの話。 o3.hatenablog.jp 以前、こんなのを書きました。 o3.hatenablog.jp その後、 酒屋でパインアメサワーなるものを見つけた…
にほんブログ村 ↑( ̄∀ ̄) 慣れてしまって、居酒屋はもういいよね!酒も安くつくし! ……って少しはなるかと思うたらなりませんでした。 行きたい、居酒屋。 というか日本酒がある飲食店。 メシや酒だけやないんです。情報も入るんよ。 大将や女将、仲良くなっ…
にほんブログ村 ↑(゚∀゚) 年度末ですので、この1年で印象に残った酒を挙げます。 【デッドデッドデーモンズデデデデデどストライクで賞】 6年氷温レマ込みもおりがらみでかなり不安だったが、やはり熟成向きなのかへたれず美味し。 o3.hatenablog.jp 【ホップ…
にほんブログ村 ↑(゚∀゚) お江戸の酒ストリートさんがすごい!!アル添してたのですごい!!してみたかったおじさんは購入してみました。 なぜアル添なのか。この商品の企画趣旨はこちら公式サイトをご覧ください。 【公式サイト】 SAKE Street Store こんな感…
にほんブログ村 ↑ ごぶさたしております、鬼です。 今年もO3が今日は1抜けたとか言ってたのでO2。 そう、オニの私が代わりに書いてます。 今年はもう2月3日。 また鬼は外と言われ、豆を投げられているわけです。さて、例年節分直前に投下してますが、…
にほんブログ村 ↑( ^ω^ ) カンカンカンカン、晩餐燗 ヤケ酒やってもつい吐くな カンカンカンカン、晩餐燗 ヤケ酒やってもつい言うな カンカンカンカン、晩餐燗 ヤケ酒やってもツイ焼くな 火の用心。 燗関係なくね?て。 ↓ある日これ見つけて語感でなんとなく…
にほんブログ村 ↑(*´ー`*) なんか県民ショーでやってたハンバーグ食べたくなったおじさんの1カ月超前。 【ミスタージョージ:公式サイト】 メニュー一覧|ハンバーグ専門店 ミスタージョージ おじゃましまんにゃわ! もう県民ショー効果も落ち着いたころで…
にほんブログ村 ↑(´▽`*) なんやかんやでブログ7年目を迎えました。 本日から酒の感想の点数化やめます。 以前は!、昨年から5点満点でやっておったところ、 かなりブレがあるなあと、昨年点数化してよりわかったので。 昨年度初期はかなり辛めにつけてて…
にほんブログ村 ↑ ハアハア(´Д` )ようやく深海2000から浮上した。 あやうく底に沈んで深海魚の餌になるとこやった。(;´Д`A そんなわけで今年度印象に残ったり、おすすめしたりしたいものアワード。 【酒部門】 最も印象に残ったのは、この3銘柄のお酒…
にほんブログ村 ↑ ごぶさたしております、鬼です。 今年もO3が今日は1抜けたとか言ってたのでO2。 そう、オニの私が代わりに書いてます。 いよいよ迫る2月3日。 また鬼は外と言われ、豆を投げられるわけですが、 えっ? 今年の節分は今日?暦の関係で…
にほんブログ村 ↑(*´▽`*) とある寿司屋にふらりと入った井之蛙O3郎。 とりあえず、おまかせコースを注文する。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お酒のメニューもなし……。 好みに応じて出すと? なるほど、これは俺が試され…
にほんブログ村 ↑(゚∀゚) メリークリスマース、O3ンタだよ! 毎年恒例!火落ちした日本酒(しかも重症で極めて飲みにくいやつ)をなんとかするプロジェクトですが…… o3.hatenablog.jp o3.hatenablog.jp o3.hatenablog.jp o3.hatenablog.jp o3.hatenablog.jp o…
にほんブログ村 ↑(´∀`=) 高知旅行で買った酒。 高知県の亀泉酒造さんの本醸造。 亀泉の本醸造取り上げるのはこの時以来。 o3.hatenablog.jp ラベル変更後はお初ということで。 米は松山三井、精米歩合は60%。 飲。 (・ω・)4.1 デリシャスリンゴ、ほのか…
にほんブログ村 ↑(ー。ー) なんかドラマで出てるシュークリームがセブンイレブンで売ってた。 なので食べてみることにしてみたおじさん。 172円。 劇中の主人公は「kikikagiri」ちゅうアカウントでインスタライブやってたらしいけど、ワシはおっさんな…
にほんブログ村 ↑(´Д` ) いやー日本酒の日でめでたいめでたいめでたやな! は?もう手遅れて? この日記の日付は1日やからええの! ブログを続けて5年以上経過するわけですが、そういや好きな酒というか、 自分の印象に残った酒ってなんやろってふと思った…
にほんブログ村 ↑(●ー●) 別鶴シリーズラスト。 せっかく3酒あるので、 三つ並べて飲み比べ。 ベビチは正義! 生ハムチーズは大正義!!! せっかくなので、 3酒まぜてみた。 ついでに炭酸も入れてみた。 3種混ぜる。 厚みはテレスコープ、 明るい柑橘感…
にほんブログ村 ↑(。ー・) 酒ましておめでとうございます。 日本酒の新年度は7月1日から。 本日は令和2酒造年度の初日です。 あと2時間で終わりますけどね! とりあえずしょーもないタイトルがぽっと脳内に出てきて、 それから書く内容を考えることあ…
にほんブログ村 ↑_φ(・_・ まだサルベージシリーズあるんですけど、 この1カ月くらいに飲んだ酒感想もたまってきているので書きます。 ツイッターご覧の方はご存じの通り、 コロナなどにより、ほぼ家飲みおじさんと化しています。 ボチボチ行きつけの店も再開…
にほんブログ村 ↑(*゚∀゚*) このブログも6年目を迎えました。 いやそろそろね、頃合いかなと。 今まで当たり障りの無いことしか書いてへんかったやないですか。 やっぱりね、それではイカンと。 そんなもん誰の心にも響かんわけですよ。 その証拠にこのブログ…
にほんブログ村 ↑(*゚∀゚*) 年度末振り返り。 こと酒に関してはほぼ手に入りにくいものばかりなので、 まったく参考になりませんが、ワシの備忘録やからこれでええのや。 それでもよければドゾー。 【土佐酒部門】 しぼりたてはこんなに美味かったのか。 o3.ha…
にほんブログ村 ↑( '∀') ごぶさたしております、鬼です。 今年もO3が今日は1抜けたとか言ってたのでO2。 そう、オニの私が代わりに書いてます。 またまた迫る2月3日。 いつものように鬼は外と言われ、 豆投げられるわけで。 カップ酒あおって、どうに…
にほんブログ村 ↑ (゚∀゚) 主催イベントなので早めに記事にします。 2020年1月12日(日)。 お江戸に続いて、関西でも土佐酒の会を開きました。 場所は京都。連休の中日にもかかわらず、私含め計7名で開催できました。 ありがとうございます。 東西本…
にほんブログ村 ↑(’ー') *フィクションです。これ書いている中の人とは多分関係ありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日本酒ブロガー界の片隅からこんばんは。 イルカのアイコンの人です。 年の…