日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

豊盃、純米吟醸 夏ブルーの味。

青森の三浦酒造さんの夏酒です。 豊盃はうまみの中に酸味が小気味よくきいたリンゴのような風味がするお酒を飲むことが多く、勝手に青森っぽいイメージを抱いているお酒です。 初めて飲んだのはレギュラー品ではなくapple&dogs(東京の味ノマチダヤさんのPB…

居酒屋を繁盛させるには?こんな店なら通うよ!

たいそうな表題書いてますが、おっちゃんの経験から、こういう店が流行っていたとかアカんかったとか、通いたくなった店を思い起こして整理してみた話。日本酒居酒屋メインで記しますが、一般的な居酒屋(大箱でなくどちらかと言えば個人経営)に当てはまる…

雁木、夏 辛口純米の味。

山口の八百新酒造さんの夏酒です。 酒米は山田錦と山口発の西都の雫。精米歩合は60%。 飲。 (・ω・)!! 青み、酸味、わずかにバナナ風味、キレ 軽快かつ酸もきいて、飲みやすいです。 もう少しだけ青みが控えめだとなおよい感じ(・ω・) ごちそうさまでし…

西條鶴「神髄」、純米大吟醸原酒の味。

広島の西條鶴醸造さんのお酒です。 百貨店で桐箱入りのでよく見かけるお高いお酒です。一升瓶で諭吉さん1枚ちょっと。酒米は、広島産の山田錦と千本錦を使用。精米歩合は40%。 飲。 (・ω・)!!!! うまみ、わずかな青み、熟、甘み、とろみ、 出荷は昨年12…

イシモチ(テンジクダイ)とおまけ、岡山食記〜後編

写真あさってたら数年前の岡山の食い物画像が出てきた話の続き。岡山では今の時期に旬を迎えるとある魚がおります。 それがイシモチです。岡山での呼び名であり、標準和名はテンジクダイ。一般的なイシモチとはまったく別の魚です。 から揚げにすると、最強…

山形正宗、夏ノ純米の味。

山形の水戸部酒造さんの夏酒。 花火ラベル。精米歩合は60%。 飲。 (・ω・)!! 青み、苦渋、さわやか、キレ かなり苦みがあるものの、涼やかな味わいもあります。酸味控えめのグレープフルーツみたいな味がします∑(゚Д゚)蔵元のサイトには商品説明でメロンの香…

ヒラ、ママカリ 岡山食記〜前編

ヒラ、という魚がいます。 ニシンのデカいやつで、旬は冬から初夏。とてもおいしい魚です。瀬戸内海や有明海でわりと漁獲されとるんですが、よく食べられているのは岡山で、産地以外の他の都市ではその存在をあまり知られていません。淡路島周辺でもとれるの…

たけのその(竹の園)PANDA FESTIVAL まるぱ 夏 純米吟醸の味。

佐賀の矢野酒造さんの夏酒。パンダシリーズ。燗酒好きの方には肥前蔵心の方が有名でしょうか。 酒米は美山錦と山田錦を使用。 何故パンダなのか?もともとある銘柄は、竹の園。竹の園→パンダの好物の笹だらけ→パンダお祭り気分でヒャッハーなはず→パンダラベ…

百貨店で日本酒を試飲・買うならココがおすすめ!

酒屋さんで酒あさりするのも楽しいですが、百貨店の日本酒売り場も面白いですよ。お中元シーズンですし、ギフト探しがてら、いかがでしょうかという話。 と言っても行ったことがある東京、大阪、広島限定ですが(´Д` ) ハシゴ試飲できる大阪! 大阪駅かいわい…

美冨久、コールドミフク純米吟醸の味。

昨日に引き続いて、 滋賀の美冨久酒造さんのお酒。 何ともレトロなラベル。蔵元さんのブログによると、商標の「ゴールドミフク」をもじったとのこと。戦前(昭和1桁台)の絵葉書の美人画を使って、名前も反対読み。昔の人は夏でも日本酒だったってことだけで…

華狭間のバトルフィールド〜フルーティーな香りの日本酒は食事に合わないのか?

香りプンプン、フルーティーなお酒は料理に合わないとちょいちょい聞きます。 特にデリシャスリンゴ様といわれるカプロン酸エチル主体のもの。 一般的にその手のやつは吟醸酒が多く、白身の刺身や淡白な料理が合うと言われます。でも吟醸香が強いと、白身の…

美冨久、I’m Sake Rock 山廃純米原酒の味。

滋賀の美冨久酒造さんのお酒。 夏酒で、ロック推奨とのことですが……。 ペンギン…… ロック推奨…… 玉川(京都)のアイスブレイカーのパ……ゲフンゲフン(´Д` ) 偶然?それともリスペクトでしょうか。 飲。 (・ω・)!! うまみ、青み、コク、酸味、キレ 最初にう…

宇治茶の特徴や面倒くさがり向けの緑茶のいれ方などつらつら〜後編

宇治茶の続き。 手軽なお茶のいれ方実践?とそれぞれの製法の味の特徴など。 *7月1日に、NHKのためしてガッテンで緑茶をやっていたので、水出し緑茶部分を加筆しました。 前編はこちら。 宇治茶の定義ってそもそも何ぞや編。 &…

現地語しゃべれなくて英語も通じなくても絵を描いたら何とか旅行できた話。

今週のお題「海外旅行」 2007年ウズベキスタン旅行の続き。 言葉がわからなくても旅行は何とかなるもんだという話。 前回はこちらから。 <a href="http://…

はくろすいしゅ(白露垂珠)、夏酒・純米大吟醸の味。

山形の竹の露酒造場さんのお酒です。酒米は改良信交、精米歩合は44%飲用温度帯が、5〜50度と書いてあるので 冷酒と燗、両方試しました。 まずは冷酒で、飲。(・ω・)!!!リンゴ寄りフルーティー、やわらか、とろみ、うまく加水されてるのか軽快ながらも、ま…

宇治茶の特徴や面倒くさがり向けの緑茶のいれ方とかつらつら〜前編

宇治茶が届いたので、ネタにでも。 京都府南部、和束町産100%。 純京都府産宇治茶です。 何故純京都府産と表記したかというと、宇治茶は京都産茶葉だけを使っているわけではありません。 京都府茶業会議所のサイトでは、 宇治茶の定義について 「宇治茶は、…

サマルカンドで「ザナルカンドにて」(FF10)を聴いた。

今週のお題「海外旅行」 2007年の話。 その年の9月の終わりにウズベキスタンへ行った。 タイトルの通り単なる思い付きで行ったのですが。。。 何をひよったのか、宿で撮影。 サマルカンドにいるのかどうかわからんというきわめて残念なことに( ;´Д`)部屋…

池亀、さわやか夏の純米酒の味。

福岡の池亀酒造さんの夏酒。キンギョラベルで涼しげな感じです。精米歩合は75%。池亀酒造さんは、泡盛や焼酎に使う黒麹を使った黒兜という銘柄のお酒で有名ですが、これはどうなんじゃろうか。 飲。(・ω・)!!! ほのかに青み、渋み、酸味、キレ裏張りを見…

もみじ饅頭風味ラムネと変わり種サイダーの話

もみじ饅頭ラムネ。 キワモノ系は見た瞬間に手に取ってしまう。 広島・福山方面行った時に買って冷蔵庫に入れてたのを忘れてた。 福山市の齋藤飲料工業さんのやつ。シャンメリーとか手がけられている会社です。きびだんごサイダーもある模様。 200ml。 飲…

磐城寿「ことぶき」、季造りしぼりたて中汲み純米酒の味。

元は福島の浪江町にいた鈴木酒造店さんのお酒。 夏ですが、しぼりたてと書いてあったので店が囲っていたのかな? 鈴木酒造さんは、 原発事故のため酒造りができなくなりましたが 山形県長井市の蔵元で酒造りをやめる蔵元「東洋酒造」を引き継ぐ形で、 現在山…

遠雷〜日本酒の表示や分類を考えてみた

前回の続き。画像は何と無くのイメージ。 <a href="http://o3.hatenablog.jp/entry/2015/06/13/185912" data-mce-href="http://o3.hatenablog.jp/entry/2015/06/13/185912"&am…

陸奥八仙、 prototype2015 試験醸造酒の味。

青森の八戸酒造さんのお酒。 取り扱いのある酒屋さんのサイトを複数見ると、一部白麹使用で瓶内二次発酵後に火入れ。原料米は華吹雪で精米歩合は70%、日本酒度−20、酸度2.4、アルコール度数13度。 昨日の海風土に続いて、酸味のきいた白麹酒。 発酵して炭酸…

たぬ熟成、始めました。

これ、タヌキの置き物ではなく、球磨焼酎が入っていた器です。写真ではちょっとわかりにくいですが、頭の部分に、ちょろっとだけ、コルクのフタっぽいのが見えるかと。 で、ここに日本酒を入れて放置するのと、同じ日本酒を開栓して瓶のまま置いて置くのとで…

富久長、白麹純米酒「海風土」の味。

広島の今田酒造本店さんのお酒。 海風土(シーフード)と読みます。 地元特産の牡蠣など瀬戸内海の海産物に合うお酒を目指されたよう。 焼酎によく使われる白麹菌(日本酒は黄麹菌)を使用。白麹菌はクエン酸(レモン的酸っぱさ)をたくさん出します。 本や…

広島北記〜③結 祇園坊柿のソフトクリーム。

道の駅来夢とごうちの続き。 道の駅内の露店?で、祇園坊という柿のソフトクリームを食べてみた。380円。 祇園坊柿は、安芸太田町の特産品。ネット情報によると、詳しい出自は分かっていないが、祇園社という神社(現在は安神社と言って広島市安佐南区にある…

こんな居酒屋は最悪だ!第7呑 結

誉池月、夏の純米の味。

島根の池月酒造さんの夏酒です。 酵母はきょうかい1401 酒米は八反錦で精米歩合は60%、 一回火入れの生詰です。 飲。 (・ω・)!!! さわやか、おだやかバナナ寄り、ほのかに甘み、とろみ、キレ、 ほっそりしながらもしなやかでおいしゅうございました。 …

広島北記~②和風レストラン来夢で漬け物焼きそば

安芸太田町の道の駅戸河内へ。レストラン来夢で、漬けもの焼きそばなるB級グルメがあったので食べることに。700円。最近できたやつらしい。塩ダレのそばで、具が古漬け(乳酸発酵&塩っぱい)、タマネギ、モヤシ、豚肉、ネギ、で生卵が上に乗っかっている。 …

こんな居酒屋は最悪だ!第6呑

三井の寿、cicala (チカーラ)純米吟醸の味。

福岡の井上合名さんの夏酒。 ここは燗向きの酒(美田)もおっちゃん好みでマルチファイターな印象。 デザインも面白い。 チカーラはイタリア語でセミの模様。 久々にいただきます。 飲。 (・ω・)!!! 軽い青み、軽うま酸っぱみ、キレ、 青いけどまとまりが…