酒と食あさり(旅行記など)
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 9月くらいに薬院(天神から南にいったところ)をうろうろランチおじさん。 海鮮丼発作が出ていたので。 【食べログ:魚けん薬院店】 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40048041/ おじゃましま…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 所用あって宗像の道の駅へ。 腹減った。 【はまゆう:公式サイト道の駅むなかたサイト内】 https://www.michinoekimunakata.co.jp/pages/8/ おじゃましまんにゃわ。 自分で取る形式。 うまそうなのでいろ…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 「天神たんか」さんでなんかたくさんハンバーグ食えるメニューがあるのを知ったので、8月くらいに行ったランチおじさん。 【天神たんか:公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/tenj…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると励みになります。 8月の話です。 全国各地で長野酒の祭りがあり、 ここ福岡もその会場となりました。 信州の酒は手薄なのでこれ幸いと出かけた次第。 【YOMOYAMA NAGANO:公式サイト】 https://www.nagano-sake.or.j…
にほんブログ村 昨日の筑後SAKEフェスタの帰り。 つながりがいいので書きます。 ういー酔うた酔うた。 〆のラーメン食いたい。 風情があるねえ。 客は数人ですぐ出てきそうやし。ここにきめた。 おじゃましまんにゃわ! 【食べログ:東和ラーメン】 https://…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると励みになります。 筑後SAKEフェスタ2023が本日14日から始まりました! 「&SAKE FUKUOKA」同様最速でお伝えします。 明日行く予定の方のお役に立てば幸いです。 【筑後SAKEフェスタ2023:公式チラシ】 http…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 【長浜ナンバーワン:公式サイト】 https://nagahama-no1.com/ 8~9月に長浜ナンバーワンで豚骨ラーメンランチおじさんした記録。 祇園店。 8月上旬あたりに行った。 おじゃましまんにゃわ! ふむふむ…
にほんブログ村 ↑一押しいただけると幸いです。 所用あって広島に行っていた2カ月半まではいかんかなくらい前。 いつもの給酔所へ。 所用まで軽く飲ませてや! こらまた酒が進みそうなアテ……。 そしてもういっちょ飲み比べを追加。さてそろそろ。 〆ます。 …
にほんブログ村 ↑ひと押しいただけるとおじさんが喜びます 博多駅そばのバスターミナルをうろうろしていた2カ月くらい前のランチおじさん。 【ぎおん亭公式サイト】 https://gionteihakata.gorp.jp/ パねぇ!が、さすがに食いしん坊おじさんのワシでもこれ…
にほんブログ村 ↑一押しいただけると幸いです。 もう2カ月くらい前の博多駅付近ランチうろうろおじさん。 【ぐるなび:石蔵朝日ビル店】 https://r.gnavi.co.jp/cp3ad69f0000/ おじゃましまんにゃわ! かなりメニューが豊富。初見なのでここは月替わり定食…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると励みになります。ありがとうございます。 福岡の酒とグルメがずらりのイベント 「& SAKE FUKUOKA(アンドサケフクオカ)」が福岡国際センターで始まりました。 注目度が高いのでたまにはレポートを速攻投下します。 …
にほんブログ村 ↑一押しいただけると幸いです。 続くラーメンランチ2カ月前くらいのおじさん。 本店(博多駅近く)もここ祇園店(博多駅から北寄りの西に行ったところ)も行列しているのですが、 開店前でさささと一巡目で入れそうだったのでこれ幸いと。 …
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 天神でんねんの南の方、渡辺通でランチをばとうろうろおじさん2カ月くらい前。 ラーメンな気分なのでこちらに。 【拉麺帝国:食べログ】 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40019523/ おじゃま…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 高知旅行記はまずひと段落。 旅行中の別途記事化予定の酒の感想は追々少しずつ書いていきます。 そんなわけで博多駅の筑紫口前にいた2か月前ランチおじさん。 【食べログ】 https://tabelog.com/fukuoka/…
にほんブログ村 ↑ひと押しいただけると助かります。 さてもういっちょ引っかけましょうか。 というわけで湖月に戻ってきた!………というわけでなく、 このビル画像の1階に見える緑の「三角」さん。 土佐在住時には既にお店はありましたが実はお初。 おじゃま…
にほんブログ村 ↑ひと押し応援いただけると幸いです。 知っている人は知っている。 あの目の前のが「ひろめ市場」。 この路地裏にこの店はあります。 超おひさしぶり。 土佐在住時はたまに昼飯食いに行ってたけど、今回は初めて昼酒もいただこうかと。 ここ…
にほんブログ村 ↑一押しいただけると励みになります。 湖月さんを出て、まずは毎度おなじみこちらへ。 酒を仕入れました。 そして久々にこちらのひろめ市場へ。 ひろめ市場でタタキ食うならここやね。 「やいろ亭」さん。 ん?以前は今日のカツオは脂がのっ…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると励みになります。 朝ご飯食べた後は昼酒しに湖月さんへ。 これまではここが入り口でしたが、 移転しました!といってもすぐそこ。 おじゃましま次郎。 広くなりました! さっそくお酒をば。 ランチタイムですが、お酒…
にほんブログ村 ↑ひと押しいただけると幸いです。 いやーええ天気です! おはよーさん。ワシはかろうじて元気です。昨年よりは。 こんなんできてたんや。大丸は酒買いに後で行くけど。 土佐にも蒸し寿司はあるでよ。 この日はええ天気( ´∀`) こうちのなつは…
にほんブログ村 ↑一押しいただけると励みになります。 なんだか〆が定着しそうな凪さんです。 前回は諸事情あり泥酔前、かつほぼ記憶無しだったので。ちゃんと食べたかったので。 今回もそんな変わらんやないかて? おじゃましまんにゃわ! まずは黄色いお冷…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 タイトルは無理せん方がええのに流行り言葉にのっかかりたいおじさん特有の病気やからお気になさらずらずラピスラズリ。 酔うてきたおじさんは、 毎度おなじみ「ぼくさん」へ。 おじゃま、 しまんにゃわ。…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 昨年は酒買うだけで飲めなかったので。 おじゃましまんにゃわ! 毎度おなじみ酒がもっと欲しくなるお通し。 岡山の三冠さんが生酛とな?これは後日別途記事に。 カジキの醬油漬けやったか。ねっとり濃いう…
にほんブログ村 ↑ひと押し応援いただけると幸いです。 夕方は某会合へ。一応土佐酒の資格保有者ですのでひさしぶりに。 これ全部飲み放題!!! 討ち●に防止のため食べておかねば。ただこの後ハシゴするからバランスが難しい。 いろいろ飲んだのですが、 ま…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 今年は日中の時間があまりないので、メジカ新子連食は無しというか3人前も食うたら腹が膨れてきたのでこちらへ。 そう、 o3.hatenablog.jp あの! 多田水産さんです。 いただきまーす。 ピャーッ!うまい…
にほんブログ村 ↑一押しいただけると幸いです。 まだ記事化していないイベントが多数あれど、 ネタがネタなのでこちらを先に書き上げます。 今季もアレを食べるのと酒浸るために9月上旬に土佐へ。 毎度毎度の台風シーズンやけど素行がいいからか台風が途中…
にほんブログ村 ↑一押しくだされケークサレ 2カ月前くらいのおじさん。 篠栗町(福岡空港から東にまあまあ行ったところ)うろうろおじさん。ちょっと目をつけていたこちらでランチをば! ば!(゚∀゚) ぴぎゃああああ( ;´Д`)閉まってるぅううう………なんでや平…
にほんブログ村 ↑一押し応援いただけると幸いです。 佐賀県嬉野市に行った2カ月くらい前のおじさん。 茶や温泉には目もくれず腹ぺこおじさんはこちらでランチ。 肉汁ジュワーなハンバーグ「ぎゅう丸」さん。 福岡にもぽつぽつありまして、どこのチェーン店…
にほんブログ村 ↑(°▽°) 酒イベント記事が続いたので、旬の話題をば。 天神のソラリアステージでこんなメガ盛りフェアを9月10日までやっておりました。 【公式サイト:ソラリアステージ】 https://www.solariastage.com/topics/wp-content/uploads/sites/4…
にほんブログ村 ↑( ^ω^ ) ようやっと最終回な小倉駅酒イベント。 少ないながら焼酎や他の酒類のブースもありました。 二つしかメモが残っておらずorz ◎ミード ドライぅまい ◎薩摩のほまれラム やわらかあまうまいい。 ↑しかも最終盤なのでいつも以上の「かゆ…
にほんブログ村 ↑(*^^*) ようやっと今回とあと1回で終わる小倉駅酒イベントどんだけ飲んだんやおじさん。 カタカーナな酒二つ。 まずは、 兵庫県の都美人酒造さんの変わったやつ。 日本酒度-68はええとして、酸度5・2はなかなかキてます。舞美人クラス…