日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

木の葉モール橋本、春の花と酒まつりの住吉酒販のブースにて~田中六五、純米酒花咲にごりざけ&鍋島、純米吟醸きたしずく&石鎚、純米吟醸酒&小笹屋竹鶴、大和雄町純米原酒の味の感想と評価

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

主目的はこちら。

木の葉モールで開催の「春の花と酒まつり」に住吉酒販のブースがあったので。

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091806j:image

 

こんな感じで。

選べる飲み比べセットがあったのでそれをいただきます。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091815j:image


f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091818j:image


f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091801j:image

 

そうそう、この田中六五の限定酒が気になっていたのでした。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091809j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091803j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091755j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091758j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091813j:image

 

 

というわけで、

福岡県の白糸酒造さんの春の限定酒。

酒米は地元糸島産山田錦、精米歩合は65%。

 

佐賀県の富久千代酒造さんのお酒。

酒米は北海道産きたしずく、精米歩合は50%。

 

愛媛県の石鎚酒造さんのお酒。

酒米は麹米が兵庫県産山田錦21%、掛米が愛媛県産松山三井で79%。

精米歩合は山田錦が50%、松山三井は60%。

 

広島県の竹鶴酒造さんのお酒。

酒米は広島県産雄町、精米歩合は65%。


f:id:osakezukideotakunaocchan:20240613091821j:image

飲。

飲。

飲。

飲。

 

(・ω・)ええね

(・ω・)ええね

(・ω・)ええね!

(・ω・)ええね

 

▽田中六五

うまみコク、硬みの前、乳酸菌飲料、シュッ、ほんのり酒粕

結構カラクチめやろか。

▽鍋島

デリシャスリンゴ、さわやか、さりりざり、軽い、

わりと軽量級。

 

▽石鎚

うまふくらみ、さわやわらか、穏やか甘うまみ

石鎚さんは安定安心のいった印象。

 

▽竹鶴

うまさわやか、厚み、かりん飴、穏やか甘み、びりり

杜氏さん変わってもしっかり厚し。

 

おいしゅうございました。

 

【今日は何の日】

がっしり

o3.hatenablog.jp

おしまい。