酒と食あさり(旅行記など)
にほんブログ村 黒崎うろうろ1カ月半くらい前ランチおじさん。 なんか地元のB級グルメみたいなんないやろか。 おっ?黒崎カレーとな? 【アベンジャーズ:公式サイト】 https://avengers.owst.jp/ ふむふむ。ここは元祖黒崎カレーにしとこうか。 きました。…
にほんブログ村 なんとなくシャブシャブしたくなった1カ月半くらい前おじさん。 【公式サイト】 https://www.mkrestaurants.co.jp/ なんとなく贅沢したくなったおじさん。 スープが選べます。 やってきました。 左は黒毛和牛、右は外国産牛。 左が銘柄国産…
にほんブログ村 ネットだったかちょっと気になって行ってみたおじさん1カ月半前の外飲み。 【ノモッカ:公式サイト】 https://nomokka.foodre.jp/ リーチインにお酒が並んでおり、ゾーンによって価格が違う。 十四代などプレミア酒も豊富。 自分で選んでき…
にほんブログ村 キャナルシティ博多でなんかやってたのでラーメン食いたくなった2カ月弱くらい前のおじさんランチ。 どれにしようかのう。 腹ぺこなので、 なんか盛りのよさそうなこちらのお店に。 対象のブツは一番左上。 きた。 ん? 思ったよりでけええ…
にほんブログ村 新たなる酒の出合いを求めて夜にうろうろ外飲み2ヶ月弱前おじさん。 【公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/hisagohanare_tukiyomi/ 愛知県の萬乗醸造さんのお酒です。けっこうお久しぶり。 酒米は雄町、精米歩合は5…
にほんブログ村 薬院のここには行ったことはあるけんど、 o3.hatenablog.jp 新店が川端通り商店街に出来ていたので行ってみた2カ月くらい前のおじさんランチ。 ここから階段降りて、 はい。メニューは他とそんな変わらんのかな。 というわけで、やっぱりや…
にほんブログ村 さてさて広島最大の歓楽街へ。 流れ流れて流れ川。 こんばんは。 あいさん家番外、 なんと4年ぶりやった……。 o3.hatenablog.jp 一発目は神石高原の燗で。 この白鴻の普通酒はうまいのでおすすめです。特に燗で。 冷酒で飲むならこっちも好き…
にほんブログ村 2カ月ほど前に広島行った酒おぢ。 昼は東広島でお好み焼きを食べつつ、 市内のスーパーで西條鶴のパック酒を見つけてかなりそそられたが、 荷物多い上にこの後もひいこら歩く予定があったので泣く泣く断念。 そして広島駅に。 広電乗り入れ…
にほんブログ村 筑豊方面に行っていた一カ月ちょいプラスくらい前の腹ペコおじさんのランチ。 肉が食べたかったので検索してこちらへ! 【ヒデマロ:公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/teppan_hidemaro/ 人いっぱい! なんとか滑り…
にほんブログ村 スタートアップとかがひしめき、 全体がオサレ雰囲気が漂う大名地区。 そこに風情ある食堂が。 【食べログ】 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40005933/ 気になってたけどようやく訪問した大名うろうろランチおじさん1ヶ月半くら…
にほんブログ村 小倉をうろうろ1カ月半くらい前のおじさんランチ。 わりと人がわしゃわしゃといたので、ちょっと気になりこちらへ。 【さぬきうどん慶(よろこび)】 https://www.udon-yorokobi.com/ ここは王道で、 肉うどん、ごぼ天、かしわおにぎりをば…
にほんブログ村 2年前に長崎行った時におじゃましたこちら。 o3.hatenablog.jp たまたま車で通りかかって行ってみた1カ月半前くらいのランチおじさん。 ワシはッ?ワシはいないのっ?! 何食おうかな。 超特急がスイーと運んできます。 いか食べ比べ ハー…
にほんブログ村 西鉄平尾駅からちょい歩いてちょい贅沢ランチおじさん1カ月半くらい前。 コースいただきます。 前菜盛り合わせ。 優しい味付けでどれもうまし。 パンもふんわり。 2種のパスタ。トマトベースはうまさわやか、クリームベースはキノコクうまし…
にほんブログ村 天神の南の方をうろうろ1カ月半程前のランチおじさん。 【$nooup:公式サイト】 https://www.snooup-is-yours.com/ オサレ麺でも食べようか。 これはもちろん〆ご飯もたのむっしょ。 いろいろ味変要素あり。 きました。 いただきまーす。 ズ…
にほんブログ村 中洲川端駅近く、川端通り商店街でランチうろうろおじさん1カ月半くらい前。 パン屋やけどカフェでランチありの日もあるのか。 【公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/pandelsol.fukuoka/ というわけできました。 サ…
にほんブログ村 なんか新しくできてたけど行けずじまいでなんとなく行ける機会があった渡辺通り付近うろうろランチおじさんの1カ月半くらい前。 ちなみに左隣はこちらのお店です。 o3.hatenablog.jp というわけで貝だしラーメンを食べます。 ズルズル(^π…
にほんブログ村 ひさしぶりにここ行こうと思ったら、 o3.hatenablog.jp まさかの臨時店休!どうすべえと粕屋町をうろうろしていた1カ月ほど前のランチ難民おじさん。 そんなところに、おっ? 【官兵衛うどん:公式インスタグラムアカウント】 https://www.i…
にほんブログ村 開店前からなんか列が出ていてなんぞやと並んでみたおじさんランチ1カ月半くらい前。人いっぱい写るから外観アップできず……。 外観は公式サイトからどうぞ(´Д` ) 【ボンバーキッチン】 https://www.bomberkitchen.org/ 注文はこちらから。 …
にほんブログ村 中洲川端近くでうろうろランチおじさん1カ月半くらい前。 竜馬とな? 【ヤフーマップ:竜馬】 https://map.yahoo.co.jp/v3/place/nrvzzOPa_0o 日替わりランチに土佐土佐しいものはなさそうやけど、 土佐酒マン、ちょっと惹かれて中へ。 とり…
にほんブログ村 平尾駅付近をうろうろランチおじさん1ヶ月半くらい前。 【如家食べログ】 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40019541/ おっ、刀削麺がある。 というわけで海鮮刀削麺をば。 ズゾゾゾ(^π^)ズゾリーナ チャーハンも付けました腹…
にほんブログ村 糸島に行った10月下旬ごろランチおじさん。 ラーメンが食べたかったのでこちらへ。 【なおちゃんラーメン:公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/naochanra_men/?hl=ja 肉が広ガリングなチャーシューメンにしましょう…
にほんブログ村 10月中旬ごろの渡辺通(天神から南の方)うろうろおじさんランチ。 気になっていたお店へ。 ここはわしやわしわしがあったのですが……… o3.hatenablog.jp コロナ禍を経て新しい(?)店に変わっていました。 店名通りラーメンが主力のようで…
にほんブログ村 太宰府から2駅の二日市駅下車。 2年ぶりにこちらの蔵開きへ o3.hatenablog.jp こんにちは。 では参ります。 まずは、 玉出泉純米吟醸ひやおろし。 仕様は画像でご勘弁ください。 大賀純米吟醸ひやおろし。 玉出泉純米吟醸原酒。 大賀純米大…
にほんブログ村 太宰府に行ってきた10月中旬くらいのおじさんランチ。 参道は混み混みやけど、境内の池の畔にあるこちらは比較的ゆったりしてそうだったので。 【うぐいす茶屋】 https://uguisu-chaya.com/ この日は暑かったので、ぶっかけ系のうどんを。 …
にほんブログ村 おや?新店かいなと見つけた1カ月半くらい前のランチおじさん。 【やけ注スパゲッチィ:公式インスタグラムアカウント】 https://www.instagram.com/yake_chu/ 平戸伝説の味とな? 平戸伝説だったのか……まったく知らんかった。 もう6年か………
にほんブログ村 そうです。 今年も須崎のアニ(サ)キ(ス)の逸品を食べにおじゃましました。 o3.hatenablog.jp なんだチミは? そうです私がクジラのおじさんです (ご挨拶をしたわけではなし) ♪変なおじさん、 変なおじさんだから、 変なおじさん (゚∀゚) …
にほんブログ村 おはようございます。 2日めのメインは洋食に。 四万十ポークのベーコンに土佐ジローの卵を使用したフライエッグ! 副菜も洋のもの中心にがささと。 いただきまーす。 黄味待ったりウマーベーコン食べ応えしっかり。 しかし、せっかくなので…
にほんブログ村 たらふく食った後は、 1年ぶりにこちらへ。 o3.hatenablog.jp まずは飲み比べを。 豊能梅のええ酒を! 南のええ酒と飲み比べ! あんだけ食うたけどぼくさんとこのアテは別腹。 文佳人に、 松翁! 土佐鶴の飲み比べ! 土佐しらぎく美潮雄町!…
にほんブログ村 毎年おせちはお世話になっとるのですが店はなんと4年ぶり…… o3.hatenablog.jp どうもおひさしぶりでございます。 さっそくヒャッハー!(゚∀゚) お酒は南酒造さん飲み比べ! 左が純米大吟醸、右が特別純米生。 米はどちらも高知県産たちはるか …
にほんブログ村 朝食からの香美市の里山の方へ。 【食べログ:カフェオーチョ】 https://tabelog.com/kochi/A3901/A390105/39003061/ 古めの民家を使ったオサレカフェ。 キーマは売り切れでしたのでオムライスをば。 ナチュラルエッグオムライス着! とろと…