↑(´・Д・)
鳥取県の梅津酒造さんのお酒です。おにごり様の25BY。
酒米は山田錦、精米歩合は80%。
いい色ですね。
燗。
飲。
(・ω・)!!‼︎
軽やか、ふくらみ、米なうまみの平行移動、酸味、
しかしながら、
燗極まる\(^o^)/ pic.twitter.com/rLcAnZaUi7
— O3(日本酒と食) (@osakezukideota1) 2017年5月4日
またスマホにメモするの忘れておりました。しかも、つぶやいたそのしょーもないシャレは、よその蔵のお酒の名前ですね。字は違いますが……。大変失礼致しました。
この時、ハシゴ3軒で(゚∀゚)ややアヒャヒャ状態だったのです。
他の酒や肴もこんな感じでして。
燗ヌ栄華祭\(^o^)/ pic.twitter.com/kG6cZ5D0vJ
— O3(日本酒と食) (@osakezukideota1) 2017年5月4日
野菜と豆のカレー煮込み\(^o^)/ pic.twitter.com/AdSFLYSgJo
— O3(日本酒と食) (@osakezukideota1) 2017年5月4日
日置桜は安心のうまさだったような……。
酒に合わせた肴も美味しかったのにメモしておらず、サーセン(;´д`)。
別の日の別の場所で、同じ梅津酒造さんのコレも久しぶりにいただいておりましたので、ついでに。
21BYの梅津の生もと。
常温&燗(50~60度くらい?うろ覚え)
酸っぱぁああああ(≧∀≦)でもウマーーーー !
やっぱりこれクセになります。
衝撃を受けた酒の一つです。
梅酒みたいな香りに、
百烈張り手級の酸味とうまみ。
舞美人はまだ百烈脚や百連勾みたいなニュアンスがあるんですが、
梅津の生もとには、E本田関の「ハォハォハォ」言いながら押し切るマッチョな力強さを感じます。
21BYは自宅にも1本あるので、
行き着くところまで逝ッてQさせるとどうなるか試してみたいと思います。
【今日は何の日】
桃の里を推しておりますが、櫻芳烈もいいと思います。
おしまい。