4月末の話。ええ感じやったのでそんなに日を置かず再訪。
今度は飲み放題でいただきにきたで!
一発目は大信州!なんかよさげなやつ!これも飲み放題。酒の感想は最後にざっと記します。
今宵は華やか香る酒でいってみよう。
羽根屋!
屋守!
酒のおとものアテたち。刺身はコイチという初見魚あり。しゃくっとくにっとうまし。
確かこれ。
うまいのですぐなくったえんどコイチ。
雪の茅舎!
ベビーホタテ酒蒸しでなんぼでも飲めそう。
陸奥八仙!
萩の鶴!
たかちよ!
ここらへんからはそんな華やかでもないやつを。旭興!
これは華やかめか。ばくれん!
千代の光!
今日はこのへんにしといたろか!
【酒のざっとした感想】★が好みだったもの。
★大信州生
デリシャスリンゴパイン飴甘とろ飴おだやかしわみさりりヘーゼルナッツほんのり
どしりと華やか
羽根屋生
デリシャスリンゴさわやか甘みとろみほのかに水すっ、しわ苦み
屋守生
デリシャスリンゴさわやか甘とろクレヨン木造廊下前ほのかにちりり、さわやか、ほんのりくっ
ちょっと生ヒネ入っとるやろか。ベストな状態のを飲んでみたかった。
★雪の茅舎純米吟醸
さわやか甘みうまろデリシャスリンゴ、ほのかにイチゴさりり、ラムネ、しわみうましわみ
陸奥八仙特別純米
バナナハッカさわやかバナナ、インキ穏やかうま酸味、しわみ
これは華やか系でないけど、よき。
★萩の鶴別撰
さわやか乳酸菌飲料デリシャスリンゴ、甘うまやわらか、穏やか酸味
うまし。
たかちよおりがらみ
ラムネバナナ、酒粕デリシャスリンゴ、甘とろみ、しわみ
★旭興
ラムネ甘うまみ、バナナさりり、しわみ
よき。
ばくれん吟醸
デリシャスリンゴ、さわやかラムネうまみ前、キレ、びりり
千夜の光生
さわやか木の前、まろやか甘とろみ、うるおい前、穏やかバナナ、しわみ、
なかなかええね。
そんな感じです。
【今日は何の日】
今どうなっているのか
おしまい。