日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

西中洲の「ぼんちゃん」にて五橋純米吟醸西都の雫&三井の寿秋秋純吟ポルチーニ&山猿純米大吟醸の味の感想と評価

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

毎度おなじみ西中洲のぼんちゃん。

10月の話。

一杯目はこちらから。

o3.hatenablog.jp

 

家飲みで感想書いているので割愛。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160354j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160510j:image

ウマー。

 

続いて山口県の酒井酒造さんの。

こういう通常品は意外と飲んだことなかったかも。

酒米は山口県産西都の雫、精米歩合は55%。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160502j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160450j:image

あてをもつつきつつ、
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160446j:image

いつもの。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160506j:image

 

福岡県のみいの寿さんの秋酒。

精米歩合は60%。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160517j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160453j:image

 

そして〆は山口県の永山酒造さんの。

酒米は山田錦、精米歩合は50%。


f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160457j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20241221160514j:image

飲。

飲。

飲。

 

(・ω・)ええね!

(・ω・)ええね

(・ω・)ええね

 

▽五橋

さわやか、木の前、バナナグレープフルーツ、とろみ、甘み、ぐっ前

うまし。木っぽいのがなかったらなおよし。

 

▽ポルチーニ

さわやか、バナナラムネ、枯葉きのこ、ヒネ前

ちゃんとキノコっぽい!少し温めて飲んだ方がええやろか。

 

▽山猿

バナナ木前、甘やか、とろみ、しわみ、ろうそく

口当たりがとてもいいだけに少し惜しいなあ。

 

ごちそうさまでした!!!!!!

 

【今日は何の日】

なかなか

o3.hatenablog.jp

おしまい。