↑(๑╹ω╹๑ )
秋田県の稲とアガベさんのほぼ日本酒にホップ入れた「その他の醸造酒」です。
どぶろくバージョンがとっても好みでしたので。
澄んだバージョンも買いました。
改良信交バージョンとササニシキバージョンを混ぜたそうです。
精米歩合はいずれも90%。
なんでピンクなんやろ。ホップ由来?
飲。
(・ω・)とても好み!
マスカットオブアレキサンドリア、青みなハーブ要素、明るい柑橘、うま甘み、酸味やわらか、わずかに酢、乳酸菌飲料、グレープフルーツ、うるおい、スポーツドリンクの手前、極めて穏やかな苦み、ふわりとした余韻、
マスカットいうかマスカットオブアレキサンドリアの香り。
IPA好きなんもあるけど、ビールよりやわらかい。
マスカット&グレフル要素の裏に、
明るいかちゃかちゃした何かを拾うけど、
これが精米90%由来か、いやそれにしても雑雑した荒い&粗いものは感じず。
おいしゅうございました!!!
【今日は何の日】
あざー舌
おしまい。