日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

【新酒米&新酵母】土佐しらぎく、高育酒80号 純米吟醸酒の味【土佐麗&AC系】

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

↑\( 'ω')/

 

広島旅記の途中ですが、

新しい酒を確保したので先に記します。

 

高知県の仙頭酒造場さんの新酒米と新酵母使ったお酒です。

米は土佐麗(とさうらら)と名前が付いたのですが、

最初に仕込んだ蔵の特権?慣例?か、

仙頭酒造場さんは試験段階の高育酒80号でリリースしています。 

似たケースだと酔鯨の高育54号(吟の夢)や亀泉の高育63号(風鳴子)でしょうか。

ネットで閲覧できる公的資料などによると、

高育酒80号(土佐麗)は風鳴子の血を引いた早生品種です。

厳密に言うと、風鳴子と杜氏の華が両親な「高系326」と「ひとめぼれ」がこの酒米の両親です。

風鳴子は心白が大きすぎて割れやすい一方、

この米は多収かつ、心白は適度で高度精白にも耐えられるようです。

 

というわけで、

酒米は高育酒(こういくさけ)80号(土佐麗)、精米歩合は50%。アルコール度数が13~14度で低め。

酵母は高知県の新酵母で、カプロン酸エチルと酢酸イソアミル両方出すAC系の新しいもの。ベースはAC95で、詳細は割愛しますがそれより使いやすい酵母との触れ込み。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20190213161901j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20190213161906j:image

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20190213214903j:image

 

飲。

 

(・ω・)!!‼︎++

 

◎土佐しらぎく高育酒80号

穏やかバナナ、穏やかデリシャスリンゴ、シュッ、軽やか、ラムネ、うまやわらか、ほの甘み、しわみ

 

低アルもあって軽やかで飲みやすくというか、土佐しらぎくらしいやわらかい口当たりはありつつ、らしからぬ?剣でバッサリ系のキレというか質感を感じます。

香りを出す酵母由来か紙的な含み香を少し拾ったので、それが無ければより良かったです。とはいえ、甘み控えめで食中酒には良い感じかと。温度が上がってくるとバナナ系にライチや青みも膨らむ感じ。

開栓仕立てて飲んだので、

また様子を見て追記できればと思います。

 

ごちそうさまでした!!!!!!!!!!

 

 

来季以降は半分近くの土佐の酒蔵がこの土佐麗(高育酒80号)使うらしいので、

期待が高まります。

 

【今日は何の日】

あらまーさの立春もいつまであるのかしら。

o3.hatenablog.jp

 おしまい。