↑\(^^)/
此度の飲んだくれ旅も最終回。
最終目的地は、
原爆ドームの近くにあるおりづるタワー。
せ、千羽鶴……。
千羽鶴ッ!!!
千羽鶴といえば、
佐藤酒造さんはこないだ中国の日本酒コンテストで金賞を獲得されたとのこと。
誠におめでとうございます。
ではでは、
10月20日から「恋のしずく」という広島西条を舞台にした映画が公開されるのですが、それに合わせた「公開記念ボトル」のお披露目があったのです。
手掛けたのは西条とその近くの日本酒9蔵で、賀茂鶴、西條鶴、白牡丹、関西一、賀茂泉、亀齢、福美人、山陽鶴、賀茂金秀です。
監督から与えられた「一口飲んで恋がしたくなる」をコンセプトに、
各蔵元さんがイメージして醸したお酒とのこと。
広島いアテも用意されております。
結構お料理充実!素晴らしい!
会費は結構しましたが、お酒も無くなったら補充されたので満足でございました。
ではまいります。
まずは、
「賀茂鶴」の賀茂鶴酒造さん。
精米歩合69%。
飲。
青み、うまみ、木、梨、ジャムの手前、さわやか、しわみ、酸味
ふむむ。
次。
「西條鶴」の西條鶴醸造さん。
精米歩合は60%。
飲。
甘み、コク、腐葉土の手前な厚み、ラムネの手前、さわやか、
安定の「らしい」お味。
次。
「白牡丹」の白牡丹酒造さん。
精米歩合60%。
白麹を使い、酵母はきょうかい6号。
日本酒度マイナス14、アルコール度数も14。
飲。
甘み、バナナ、わずかにリンゴ、さわやか、穏やかなマンゴー、わずかにサロンパス
あの甘い白牡丹が更に甘そうな、
と思いきや白麹もあって、これがとてもいい!
詳しいスペックが書いてあるのは興味を持ったからということで。
次。
「関西一」「於多福」の柄酒造さん。ここは西日本豪雨で大きな被害が出ました。
精米歩合は60%。酵母は、広島もみじを使用。
飲。
デリシャスリンゴ、さわやか、ラムネ、あまうまみ、しわみ、
香りながらもバランスよくていいなあ。
次。
「賀茂泉」の賀茂泉酒造さん。
精米歩合50%の純米大吟醸です。
飲。
バナナ、熟、さわやか、サロンパスの手前、うまみ、しわみ、
何か足を突っ込んでいる、感じ?
次。
「亀齢」の亀齢酒造さんです。
精米歩合は65%。
飲。
バナナ、うまろやか、さわやか、ほのかに乳酸飲料、しわみ、
厚みもあってなかなかええですね!
次。
「福美人」の福美人酒造さん。
精米歩合70%の純米酒。
飲。
うまみ、もっ、押し、さわやか、酸味、
燗にしてもよさげ。
次。
「山陽鶴」の山陽鶴酒造さん。
精米歩合は60%。
飲。
うまみ、バナナ、さわやか、すっ、
きれいめな感じです。
次。ラスト。
「桜吹雪」「賀茂金秀」の金光酒造さんです。
精米歩合60%。
飲。
うまみ、さわやか、バナナ、青み、乳酸飲料、ちりり
他と違ってガス感あり。
賀茂金秀らしい(?)やわらかい質感がありつつ、結構ドライ寄りなキレ。
安定の美味さ。
まとめ
というわけで、
一口飲んでよさコイしたのはこの3酒!
まずは白牡丹。
これが一番印象に残りました。
「らしさ」を維持しつつ新しい側面を見せたという点で。
白牡丹はだいたいベタ甘くらい甘いのですが、そこに白麹の酸味が加わりつつ、
甘みと酸味の調和を感じました。香りも酵母の影響か、青みというかほんのり南国フルーツっぽい風味で好みでした。
白牡丹さんはこの調子でやっていただければと、
酒ヲタの一人として切にお願い申し上げます。
次は関西一。
カプロン酸エチルの香りはわりとしますがくどくなく。インパクトはそんなにないものの、
軽快でさらりと飲め、バランスのよい香り酒で好印象。
応援の意味も込めて。
最後は賀茂金秀。
ぴちぴちフレッシュ爽快感で安定の美味さ。
売れ筋系の酒質という観点で、頭一つ抜けている印象です。
おいしゅうございました。
なおこれとは別に、劇中に出てくるお酒も各蔵から販売されております。
私はこれしか飲んでおりませんが、
他にも「命なりけり」(西條鶴)、「安芸乃露」(雨後の月)が販売されております。
というわけで。
さあ、土佐に帰るべ。(゚∀゚)
無事意識失いスャァ( ˘ω˘ )
よさこいよさこい!
(゚∀゚)
無事に帰って来ました土佐。
~酒都巡礼!広島で推し酒探訪旅~
おわり
【今日は何の日】
今年は土佐で大人しく酒を飲んでおり。
おしまい。