↑(^ー^)
引き続きスマホサルベージ、昨日で最後かと思ったらカニ忘れとった。
12月上旬くらいの話。
コロナ禍ですからね、お高い食材の宴会需要減ってるんじゃないかなあと、
毎年お世話になっているカニ屋さんに電話したら、
もう今年は高くてたまらんと。
はて?
記録的不漁なの?
で、検索してみたら、地元紙とかでカニ高騰記事が出てきた。
ゴーがトゥーなトラベルでお安く食べられるからそっちで需要増大で高騰て……。
いつものお値段ではとても買えないので、
紅ガニ(紅ズワイガニ)で今年は我慢。
今はカニの値段どないなっとるんやろ……。
はいあとはダーーーて画像流して終わりや。
紅ズワイガニのことは過去記事でさんざん書いたしな。
紅ズワイガニはあれや、やっぱりズワイガニよりあっさりしとるから量食べられる気がする。カニ味噌はズワイガニの勝ちやけど、それでも味噌はうまし。
そして甲羅酒には普通酒や本醸造くらいがちょうどええちうか、ウイーラブてんおんやっぱり美味しで満足満足。
【今日は何の日】
今季はいかに?o3.hatenablog.jp
おしまい。