↑一押し応援いただけると幸甚の至りです。
7な酒!を2種。
書いてる途中でこれ思い出した……。
まあええわ酒は全然違うから堪忍やで。
まずは、
DATE SEVEN スパークリング。
DATE SEVENは宮城県内の7酒蔵さんによるユニットです。
詳細は以下かグーグル先生にお譲りします。
https://www.facebook.com/date7.miyagi/
2016年は「伯楽星」の新澤醸造店さんが担当。
精米歩合は55%。
飲。
(・ω・)!!!
乳酸飲料、ミルキーのバタースコッチ味香、さわやか、しゅわしゅわ、
ちょい期間が経っていたからか、
くぐもった香りがしますが、
これはこれで好きな方もいるかも。
くぴくぴ飲めてええですね!
続いて長野県の宮坂醸造さんのお酒。
7号酵母の発祥蔵です。
酒米は美山錦、精米歩合は55%。
酵母はもちろん7!
飲。
(・ω・)!!!!
さわやかラムネ、バナナ、ほのかに木香、酸味、キリリ、苦涼やか、グレープフルーツまったり、さりさり、カステラ、
柑橘様の爽やかさも感じつつ、生のとろみもあり、いいですね!
好きです。個人的にはこれより変化が進みすぎない方が良さげに感じました。
【今日は何の日】
7系の当たりは本当に好き。
おしまい。