……という名前の酒蔵さんです、居酒屋ではなく(´Д` )。
2013年11月の話。
山口県は岩国市錦町の金雀の堀江酒場。岩国と言っても市街地から車で1時間くらいかかる山間地なので、行きたい方はご注意下さい。最寄り駅は錦川清流線の錦町駅。岩国駅から1時間強。
↑ 酒の小売場所と↓醸造場所が別れてます。歩いて行ける距離ですが。
ここの酒、
カプ系もそうでない酒も、
余韻に不思議な渋み?みたいなのを感じる。磨りガラスみたいで、くぐもった感じの。と言っても悪い意味ではなく、アクセントになっていて酒をシメてるので、印象に残るというか、好きな部類。
無濾過純米酒の低温熟成シリーズ「堀仙江輪」(くっせんこうりん)を3本購入。
堀江酒場
山口県岩国市錦町広瀬6746-1
0827-72-2527
あと、この近辺を車でうろつかれるなら、「山賊」での食事もなかなか面白いです。民芸調テーマパーク的レストラン?で、何個か支店もあるんですが、辺鄙な場所にあるのに平日でもにぎわってます。ちょっと高いですが、あの見島牛の血を引く、皇牛(すめらぎぎゅう)なんかも食べられます。詳細はグーグル先生にお尋ねいただければ(´Д` )
つづく。
ぽちっと押していただければ、
もっと頑張ります。