日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

晴日(せいじつ)、純米大吟醸無濾過生原酒の味の感想と評価【寒菊のところ】

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

千葉県の寒菊銘醸さんのお酒です。

晴日でハレビやのうてセイジツと読むようです。

セイジツなワシにぴったり!アッパレ。

酒米は山田錦と雄町(赤磐雄町)、精米歩合は50%。

山田錦2割、雄町8割使用とのこと。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20250811101515j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20250811101421j:image

 

飲。

 

(・ω・)ええね!!!

 

デリシャスリンゴ、明るいさわやかラムネ菓子、甘ちりり、とろふくらみ、ほのなか苦み、

 

ええ感じ。

土佐酒でいうなら、

カメェェッ泉の山田錦純米大吟醸の甘口版みたいな印象。

 

ごちそうさまでした!!!!!

 

【今日は何の日】

また新商品も飲んでみんと……。

o3.hatenablog.jp

おしまい。