日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

【暑い時の食中酒】愛知、「楽の世」本醸造原酒で試した炭酸割りが思いのほかイケる&酔いたい時はストレートがおすすめ【楽ハイボール】


にほんブログ村

↑酒が入るといつも楽&ハイ......でもないですが押していただけると幸いです。 

 

タイミングを逸した感が無くもないんじゃけど、まだまだ暑かろうということで。

 

愛知県江南市、丸井合名さんの「楽の世」の感想です。

銘酒居酒屋にもなかなか並ばない蔵だと、造りを止めて桶買いしていることもあります。今回もあまり期待していなかったものの、造りをしておられたので、いろいろ楽しんでみた次第。

ただし、お味は熟成系普通酒寄りですのでそういうお酒が好きな方におすすめします。

 

画像は炭酸割り。結構味に厚みもある&原酒(20度)なのでいけるかなと。

「楽の世ハイボール」こと「楽ハイ」と勝手に命名しました。ベースは日本酒ですが語感がいいからええんや。細けぇこたあ気にシナイ。

ψ(`∇´)ψ

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213608j:image

こたびの中部北陸中国山地旅行で伺いました。

愛知県酒造組合のサイトに名前や住所は掲載されているものの、

自前のサイトのリンクがありません。

つまりネットで買えない(多分)=旅で買いに行く価値あり(O3脳)。

以前、飲むシーンが思い浮かばない酒はレアだろうが買うのを控えるとか書いておりましたが、おっさんはこの時すっかり忘れておりました。

 

そして電話も入れずに突撃してしまった。 

(´Д` )

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213638j:image

運良く開いておりました。

本醸造原酒、本醸造、あとしぼりたての生もあるようです。

店頭に並ぶのは基本この3種類(ネット検索すると純米もあったようですが……蔵で聞きそびれ)。

しかもかならず何ヶ月も寝かせてから出すとのこと。しぼりたてもすぐには出さずに熟成させるとおっしゃっていたような(ん?それはしぼりたてなのかっしら?)

潔いラインナップに惹かれ、原酒と本醸造を購入。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213719j:image

まずは原酒を味見をば(岡山・西粟倉の宿で)

色がついて熟成かかっている模様。

何年も熟成させているわけではないようだし、あんまり濾過もしてないのかな。 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213835j:image

飲。

 

(・ω・)!!!!

 

さわやか&木&青み、ぴりぴり、スパイシー、うま酸っぱみ、

 

想像していた以上に味幅あり。

アルコールの刺激を厚みと熟が包み込んでええ感じです。

冷酒よりも常温ぐらいがまるみが出てワシ好み。

とか言っているうちに酔いが回ってくるので要注意。

やっぱり20度! 

酔いたい時にミソでもなめながら、

ストレートでちびちびやるのがよさそうです。

 

こっちは加水した本醸造。

まだ飲んでいない。 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213903j:image

ほんで、 

この酒質ならいけるかも、と炭酸水で割ることにしました。

アル添&糖添の普通酒原酒で20度クラスのお酒は他にもあるのですが、

炭酸で割るには厚みが足りない!と感じることが多いです。

そんな中、楽の世は結構膨らみを感じたので驚きました。

では、

 ウィルキンソンとグラスと氷を用意。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213928j:image

酒は最初おちょこ1杯分、炭酸水を半合くらいをグラスへ。

軽く混ぜて氷を適当にからから入れます。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829213951j:image

 

 

 こんなもんやろか(´Д` )

 f:id:osakezukideotakunaocchan:20160830122342j:image

飲。

 

(・ω・)!!!

 

うまみはあるが薄い!

炭酸水にまったり日本酒フレーバーを付けた程度。 

 

おちょこ2杯分追加。

色がうっすらと黄色寄り。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20160829214113j:image

飲。

 

おおっ ∑(゚Д゚)

炭酸に厚みのあるうまみが加わり、

なかなか乙ティモでございます。

( ̄▽ ̄)

揚げ物、焼き物、炒めものともいけそう。

 

 

食中酒には楽ハイ、ちびちび飲んで酔いたい時は常温ストレートで。

楽ハイの酒量はおちょこでちょっとずつ足して、

自分好みの濃度に調整するとよいと思います。

楽の世でなくても、

竹鶴や玉川のアルコール度数19~20度レベルならそのまま応用できるんでないかと。

 

何はともあれ「楽の世」、

よござんした。(⌒▽⌒)

 あと燗については別の実験と並行して味見したのでまた明日。

(・ω・)ノ

 

【今日は何の日】

 ドクロと言えば、お仕置き……。

o3.hatenablog.jp

 おしまい。