日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

【うまい!】桃の里、純米吟醸ふなくちの生酒味の感想と評価

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

↑(゚∀゚)↓

 

岡山県の赤磐酒造さんから取り寄せた最後3種類目はこれです。

酒米は山田錦、精米歩合は55%。

アルコール度数は11%の低アルコール仕様。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20230430085133j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20230430085130j:image

はい、これも滓が結構入っており暴発防止用穴あき栓となっておりました。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20230430085136j:image

飲。

 

(・ω・)うまい!!

 

 

デリシャスリンゴ、パイン飴、白桃、うま甘やわらか、うるおい、ちりり

 

これは危ない!

口当たりいい上に、

アルコール度数も低めでめちゃくちゃ進む。

 

◎滓入り

パイン飴&甘うまやわらか、粉厚み、白桃さプラス。

 

これは滓無しの方が好みかなあ。

 

この酒質から、

あまり長く引っ張る酒ではないと思います。

開栓して日が経過するとガス感少なくなり、

甘みがより感じるようになりました。

ただ、1週間超程度では気にならず。

 

華やかめ甘口美酒界との比較やと、

十四代より甘厚み控えめ、

信州亀齢より甘しっとり

亀泉CEL24より酸味穏やか膨らみあり、

といった印象でした。

 

最後に、

桃の里3種類ふりかえり。

久しぶりに飲みましたが、

華やか甘口酒界では上記酒に負けないどころか、ものによっては勝っていると言ってよいかと。特にこのふなくち、価格面(税抜き1500円)込みだと、ほとんどの華やか甘口酒に圧勝している思います。

 

↓まだ在庫はあるかわかりませんが。

【赤磐酒造】

https://akaiwa.co.jp/

 

桃の里の味わいを詳しく知るならこちら。

まるめちさんのブログ。

【酔いどれオタクの日本酒感想記】

https://marumechi.blog.fc2.com/

 

おいしゅうございました!!!!

【今日は何の日】

わしやわしわし

o3.hatenablog.jp

おしまい