日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

玉水酒造と「道の駅おおき」へ今年も行ったおじさん

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

昨年に引き続いて3月にこちらへ。

o3.hatenablog.jp

 

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234125j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234122j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234052j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234107j:image

 

酒ほか食べ物ブースなどいろいろ復活しておりました。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234113j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234044j:image

しかし飲めない……車で来ているので泣。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234058j:image

お酒買って帰ります。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234047j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234131j:image

 

 

そして、ランチは昨年に続いてこちらへ。

o3.hatenablog.jp

 

今年も食うぞーおじゃましまんにゃわ!
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234119j:image

ここは町がキノコ栽培が盛んなので、

ここのビュッフェもきのこが盛りだくさん!キノコ伝説!特にまんなかのエリンギの唐揚げはS級うまさ。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234110j:image
2発目。カレーも森盛り!
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234055j:image

アスパラ天美味かった。人気なのですぐなくなる。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234116j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234101j:image

まだ食うぞ!と言いたいけど、このへんにしといたるわ!
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234128j:image

 

今年はもぎらず、

o3.hatenablog.jp

買い物だけして帰る。

 

お酒はこんな感じです。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240520234104j:image

感想は先にアップしたのでこちらをご参照ください。

o3.hatenablog.jp

 

 

【今日は何の日】

閉店してた……。

o3.hatenablog.jp

おしまい。