日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

白露垂珠、純米吟醸生酒&一白水成、純米吟醸槽垂れ生酒の味の感想と評価

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

 

日本酒飲み始めた若い時、

行っていた居酒屋でよく見かけたこの2銘柄をふと思い出し、

酒屋にも並んでいたので買ったおじさん。

まずはこちら「白露垂珠」。

山形県の竹の露酒造さんのお酒です。

酒米は美山錦、精米歩合は55%。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20240516004750j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240516004742j:image

 

そしてこちら秋田県の福禄寿酒造さんの一白水成。


f:id:osakezukideotakunaocchan:20240516004747j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20240516004744j:image

飲。

飲。

 

(・ω・)ええね

(・ω・)ええね

 

 

▽白露垂珠

さわやか、うるおい、バナナデリシャスリンゴ、わずかにクレヨン前、うま甘さわやか、ぴりり、しわみ

 

 

▽一白水成

さわやかバナナ、わずかに湿布前、わずかにブルーベリージャム、甘やか、うましわみ

 

 

ごちそうさまでした!!!!!!

 

【今日は何の日】

あー次はいつ行けるかのう。

o3.hatenablog.jp

おしまい。