日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

【雅と鄙の狭間な美味さ】歓喜光、純米吟醸「小さな喜び」の味の感想と評価【いろんな意味で驚き】

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

↑(゚∀゚)

 

先日せやせやでんがな帝国に行きました。

それは別途記事にするとして、その時購入した酒の感想を先に書きます。

奈良県の澤田酒造さんのお酒です。

 

この時、ひさしぶりにこちら「なら泉勇齋」さんへ。

o3.hatenablog.jp

お目当ては↑記事内にある「ザ・さわやかサケ」だったのですが見当たらず。

代わりにこちらを買うことにしました。ワイングラスでおいしい日本酒アワードで最高金賞とな。

 

酒米は兵庫県産山田錦、精米歩合は50%。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20230427220744j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20230427220752j:image
f:id:osakezukideotakunaocchan:20230427220749j:image

 


f:id:osakezukideotakunaocchan:20230427220747j:image

飲。

 

(・ω・)ん?おおっ?!

 

 

うるおい、穏やかデリシャスリンゴ、甘やか、わずかに桃、わずかに風邪シロップ、ほのかにバナナ、コク、ほのかに上新粉、甘やわらか、苦しわみ、渋み、

 

惜しいもう一つほしいと思いつつ、

アルコール度数が17度あるわりにわりとするるといける。

今風な華やか酒寄りなんですが、

鄙びたというかガチャガチャした要素あるのに、不思議とストレス低めに感じる。

 

そんで、

f:id:osakezukideotakunaocchan:20230505230019j:image

コクや甘みが柿の葉寿司に負けない。

 

 

鄙びた感があるが個性もあり。

これもある意味「狭間の世界の酒」で、好きやなあ。

「ザ・さわやかサケ」の片鱗がなくもないかと思うたんやけど、

 

https://par-ple.jp/pages/article_detail.php?report_no=8005&app_no=39&tab_no=0

 

2019BYから醸造再開?!

ということは2016年やったら、

ザ・さわやかサケの中身はどこのOK牧場やったんや?

 

 

ところで、驚きはもう一つあって。

これおいくらだと思います?

 

 

 

4合瓶で3000円です。

 

 

 

こんな牧歌的なラベルで、

精米歩合も5割やし、そんな値段だとは思わず。

失礼ながらレジでお会計する時にえっ?って確認してしまった次第。

いやーアカンですね。

 

でも飲んで納得のお味でした。

 

おいしゅうございました!!!

 

【今日は何の日】

おもしろし

o3.hatenablog.jp

おしまい