↑Σ(・ω・ノ)ノ!
実は3年連続で参加しているものの、書いていませんでした。
その年のポスターができ、外部に初めて告知した段階で、既にチケットの一般購入が絶望的だからです。
毎年事前にいろんなところが確保しているのです。
こんな鬼のような新規参入酒飲み泣かせのイベントゆえ、ここで紹介したところでどうかなあと思っておりました。(´ω`)
だがしかし。
土佐の国在住の日本酒飲みで、
この土佐全18蔵が参加するイベントを紹介しないのもまたどうかと考え、今回はネタにしました。
あと今まで書いていなかった理由はもう一つありまして……。
実はかなりの酒蔵が一般販売していない秘蔵酒をこの日のために持参するのです。当然それを愛好家のみなさまが見逃すはずもなく、すぐになくなります。
つまり、
毎年目の色変えて酒あさりのあさりちゃんしていたので、まともな画像がいつもほとんどないッ!!
♪あーきれたあの子はO3ちゃん~、さっぱり飲めないふりしても、
理由も理屈も要らない子(゚∀゚)にぎやかし大好き、お酒も大好き~
あーかるい笑顔があればよい~、あーかるい笑顔があれば酔い~(゚∀゚)
ちうわけでこんだけしかないんやかんにんやかんにんやで(;´・ω・)
画像以外だと、
南の斗瓶取りのおりがらみと土佐鶴の大吟醸かなんかの秘蔵酒が印象に残りました。
あと桂月の山廃、ここで飲んだやつはそんな熟成香を感じず青みと酸味があってまだ若い感じがしたのはなんでやろ。もう酔うちょったからかもしれませんが。
ちうか感想書く暇ないんや。ぐずぐずしとる間に酒がどんどんなくなっていくので…。
事実文佳人の秘蔵酒っぽいの飲み損ねたしギヤヤヤー!!( ;´Д`)
♪それでもO3は今日もゆく~。
酒の会にッ!( ー`дー´)キリッ
【今日は何の日】
クローッソン情熱ぅ~♪(゚∀゚)
おしまい。