↑(о´∀`о)
夜の大津市街地ぶらぶらぶーら。
ええもん食べるで!(゚∀゚)
そう、この地のええもんの筆頭!
近江牛!牛🐃
近江牛の「くすたろう」さん。
ステーキや鉄板焼きで地元では有名だそう。
【公式サイト】
https://colorfuldrops.wixsite.com/kusutaro
が。
すき焼きが食べたい気分だったので事前予約していたらいただける「すき焼き」をば。
せっかくなのでコースにしました。
前菜たち。
これだけで期待感マックス!( ´∀`)
酒クピクピいきたいけどここは控えめに。
やべー肉寿司の肉があまうめー!(゚∀゚)
燗をいただきますよ。
えっ?中身の酒?
それはね、
もちろん地元の!
ナショナル浅茅生グラ…( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
キタ───!
近江牛キター!
(゚∀゚)
こんなふつくしいサシ入ったお肉食べるのひさしぶり!
野菜もステンバーイ!
ほなほなな。
関西スタイルは「ざらめ」使って焼くのです。
そして割り下ドバー。
ああ、ああ……( ´∀`)
なんちゅう甘くてええ香りや。
焼けたからタマゴにどぼん。
アマー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ウマー!
アママーマ(*≧∀≦*)ウーママ!
脂の甘旨みがたまらん!
そして結構厚めに切ってるので、
しっかり肉食べてる感がありつつ、
それでいて口の中からすっと消えていく。
そしてこの燗酒によく合う!
やわらかな膨らみとお味が、極上すき焼きに。
さすが!ナシ……((((( ;`Д´)≡⊃)`Д);∴
そして白米も出てきましたが、
これは白米キラー過ぎる!
たまらん!今日くらいはええやろ!
なんちゅう贅沢な牛丼や……。
あっ、野菜もちゃんと食べました!
肉の極上脂吸ってウマー!
デザートいただいて、
ごっそさんごっさん!
╰(*´︶`*)╯
とても美味しかったです。
なお、
すき焼きは事前の予約が必要なのでお店にお問い合わせください。
夜の大津をおっ散歩。
何かの練習かしら(゚∀゚)
翌日は京都へ。
つづく。
【今日は何の日】
おやっ
おしまい。