夜はいつものこちら湖月さん。
ただいま!
スーパー土佐の幸盛り森大森林!
見てくださいこれを!
かつおはらんぼちちこめひかありとんごろいわしかわえびまんぼうもつちゃーてりゅううきゅうしゅとうなんかのしらこほかなんやかや!
食べたかった土佐の味がもーりもりモーリーロバートソン(゚∀゚)
そしてそして土佐お刺身の森に、
あッあああああ〜ッ!(゚∀゚)
このサバの刺身みたいなやつ。
なんとモンズマ(スマ)の新子(о´∀`о)初めて。
ぎゃあああウマー!╰(*´︶`*)╯もにっとくにっと。
メジカに劣らずの食感。そして鮮度抜群なのにうまみもあり。
そしてそして、
メジカの新子も!
もにゅやわウマー!
( ´∀`)
あーなんたる幸せ。
土佐酒も飲んどるでよ。秋酒さささと。
これ十四代やったはず、確か。
この時は食うのに集中していたので、
酒はざざっとこんな感想で。
▽豊能梅
デリシャスリンゴ&やわらか甘草渋手前
▽酔鯨
バナナグレーツフルーツ前やわらか、酸味、しわみ、
▽裏司牡丹
ラムネさわやわらか、シュッ、
▽十四代本丸
甘やわらか、とろみ、バナナ、酸味、
▽松翁
さわやかバナナ青重み前、酸味、しわみ、ほんのりえぐみ
ん?松翁の画像が見当たらん。
どれもええ感じでした。
土佐アカウシスのメンチカツ!サクサクジューシー!
そして四万十川の幻の川海苔「せいらん」。
そうマジで緑茶みたいな香りと味がします。玉露に近いかな。
いやー大満足!(´∀`)
湖月さん今年もありがとうございました!
つづく
【今日は何の日】
はらいっぱい
おしまい。