↑🦊
栃木県の天鷹酒造さんのお酒です。
この九尾シリーズはこれの印象がよかったので。
今度は正反対の仕様のブツを見つけたので興味がむくむく纒向遺跡。
米は有機栽培のあさひの夢、精米歩合は99%。
飲。
(・ω・)ええね!
べっこう飴の手前、ぬかの手前、ほんのり木、甘やわらか、澄んだ寒天、穏やかなパンの皮、
2日目以降、マイルドに。
ただ飴系なお味と、寒天甘やわらかとの間に乖離というか、一体感がなくもなし。
◎燗(40~50度くらい)開栓1週間以降
寒天、うるおい、べっこう飴とカリン飴、乳酸菌飲料、枯れた芋の手前、うるおい
これ生酒やけど開栓してからの方がいい、
むあっとした生ヒネっぽさはあまり感じず。
そして断然燗がいい!飴系が後退するのと寒天系との一体感が出た。
温度はアチチよりは50度くらいまでがええやろか。
燗で、
おいしゅうございました!
【今日は何の日】
よか
おしまい、