↑(*´з`)
今年のことは今年のうちに。あげ忘れネタ。
時系列でいうと萩のオサレカフェの前の話。11月中旬。
秋の長門峡。
紅葉がちょうどええ具合と聞いたので。
向こうまで歩いてバスで戻りたいところやが……本数少ないなあ。
ほなほなな。いやー綺麗ですなあ!
ふむ。
ふむむ。
半分ほど来て茶屋へ。ここらで戻るとします。
紅葉は入り口がマックスだった気が……( ̄▽ ̄)
そんなこんなで道の駅長門峡サイドに戻って腹ごしらえします。
こないだは道の駅内で食べたので、今回はちょっと歩いて。
うどんの長門峡さん。
【食べログ】
おじゃましまんにゃわ!
……えっ?Σ(゚Д゚)
松茸うどん500円??
しかも地物??
ほんまかいな?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
薄いスライスやけどちゃんと入ってるで!しかも牛肉まで!
ズルズル(●´π`●)ズルリーニャ
麺はやわめでお出汁もやさしめ、柚子が効いてさわやか。
そして薄いながらも噛み締めると馥郁たる松茸様の香り。
甘めの牛肉もまたよし。
これで500円なら大満足でございます。
ごっそさんでしたごっそさんでした!
(*´▽`*)
こちらは、長門峡散策直後に道端で買った松茸弁当1000円。
まずまずのお味でした。
【今日は何の日】
ばりばりぼーりぼり。
おしまい。