↑(゚∀゚)
亀泉CEL24みたいに、カプロン酸エチルがどぎついやつ。
三好菊とか花陽浴とか。
出品酒もその香りがするやつあるんですが、
ワシそういうのパイン飴の香りとかパインの缶詰の香りと表現しとるんですよ。
パインでも生パインやないんです、パイン飴なんです。
で、
パイン飴パイン飴言いまくってるけど、ふと思ったんですよ。
そういやワシパイン飴食べたんいつやったっけ?と。
ところでサンプルのカプロン酸エチル、
このシリーズで嗅いだ時は、パイン飴は感じませんでした。
確かに市販酒でよく感じるカプロン酸エチルの香りではあるんですが……。
濃度高いとパイン飴になるの?それともそんだけカプロン酸エチル出す酵母は、同時に他の香気成分もドバドバ出してそれがカプロン酸エチルと混ざってあんな香りになるの?教えてえらいひと!?
前置きが長くなりました。
そんなわけで、コンビニで本家パインアメ様を発見して確保。
スーパーで手ごろな生パインも見つけたのでついでに。
↓このラベルは元々は海外向けの火入れ用ラベルですが、ここのところ300ミリの生酒にもこのラベルを使っているようです。一升瓶はほぼ従来通り。
まずはカメェェェッ泉CEL24純米吟醸生原酒から。
飲。
◎亀泉CEL24生
パイン飴、かろやか、甘酸っぱ、わずかに草、ちりり
んーっ!パイン飴ーーーッ!!!
( ̄∇ ̄)
はい、では本家パインアメご登場!
パクー!(゚∀゚)
(゚∀゚)!
パイン飴と酒が同化。
舐めながらも違和感なし。
飴が酒のコクを増強。飴はややケミカル明るい?
亀泉に比べ、パイン飴の方が明るい香料感。
生パインでも合わせてみるでよ。
飲。
(゚∀゚)!
◎生パイン合わせ
生だけどなんか漬けてる?
パインが覆いかぶさり酒はふわっと消える。
いや同化。ほんのり苦みあたえる?
生パインでもあまり違和感なし。
それにしてもパイン飴なめながらCEL24生流し込んでると、
パインアメの味なのか亀泉cel24の味なのかだんだんわからんようになってきた。
(´Д` )
ついでに他の酒とも。
◎運大吉純米大吟醸
うま厚みと苦みだけが立つ。
この酒の持ち味の甘みとまろみはどこかにふきとんだ。
◎田酒純米吟醸
カプロン酸エチル要素あるのでわりと親和性あるが、
まろやか&青厚みだけが浮く感じ。
とりあえず亀泉CEL24が本家パインアメと同化するのを確認できてよかったよかった。
え?なにそれその当たり前体操はて?
当たり前に思えることも本当に当たり前かどうか確認することはとても大切なことだと思うんですよ!ね!ハハッ!!(゚∀゚)
【今日は何の日】
ぶっとび系
おしまい。