↑(´-`).。oO
広島県の「神雷」三輪酒造さんのお酒です。
今季の生酛は酵母無添加にしたそうです。
今回書くこの酒と「かぜひいてまんねん」ラベルのやつ。
こちらは地元神石高原町産の八反錦2号、精米歩合65%。
日本酒度+5・5、酸度2・2。
八反錦2号は珍しい。いつもの八反錦は1号の方なので。
飲。
(・ω・)!!!!
◎開栓したて
青み、バナナ、カスタードの手前、酸味、涼やか、グレープフルーツ、苦み、うまみ、コク、わずかに腐葉土の手前、シュッ、しわみ、うまし
少し置いて温度上げると、乳酸飲料香。
木香様はほぼ感じず。
ここらしい細身ながらしなやかな筋肉感あり。
2週間後、青み&南国フルーツ要素が出て、うまずっぱみがよし。
常温で置いたらどうなるのか。
興味がムクムク纒向遺跡だったので、
1枡瓶も購入した次第。
おいしゅうございました。
【今日は何の日】
鈍行コングもええものです。
おしまい。