↑(´ー`)
京都府の月桂冠さんのだいたい20年ものの古酒です。
精米歩合は45%。
飲。
(・ω・)!!‼︎++
うまみ、やわらか、甘み、タイヤ香、チョコ、酸味、すっ
元はかなり綺麗なお酒だったかと思われるので、どうしても長期熟成酒によくあるタイヤ香が目立ってしまうのですが、この甘やわらかさは心地よく、ええね!( ̄∀ ̄)
燗(50度くらい)にすると、
タイヤ香がやわらぎます。まったり系のうまみのある肴やタレ系とよく合います!これは燗………上げすぎずこの50度から40度くらいがええかしら。
ごちそうさまでした!!!!!!!!!!!
【今日は何の日】
もともとも微妙で正直まったく期待してなかったのですが、低温で囲っていたゆえか、予想外の変化でやや飲みやすくなっていたのでほっこり。酒の熟成は面白いですね。
大号令はあと1本、色んなやつの残りぶちこんだらしいカオスにごり酒を囲っているので、もっと引っ張ることにします。
おしまい、