日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

四国酒まつり【2018】~利き酒大会会場でワシついに大勝利す!with試飲会場とか三芳菊蔵開放

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

↑(゜Д゜) 

 

今さらですが、まずは過去記事のブックマークでのご質問への回答です。

 

①西條鶴Hの「H」は、このお酒を売っている「てらや」の店主が、広島商業高校野球部(何度も甲子園に出場している強豪です)で、その野球部のロゴだそうです。(ブログでは現地行って尋ねてと書きましたが、改めて知ることができたのでお知らせします)

 

②船中なんとかは船中八策でございます。

 

 

以上です。

 

それでは本編。

 2月24日のお話。

昨年に引き続き、四国酒まつりに。

o3.hatenablog.jp

 

 四国の真ん中あたりの山の中、徳島の阿波池田に到着。

高知からは特急南風で1時間ほどです。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301135917j:image

 

まずは、まっすぐ向かったのはこちら。

利き酒大会会場です。

ここの利き酒は3回目なのですが、

思うところ(トラウマというかある意味原点になったというか……)があり、

どうしても制したかったのです。

昨年は迷った末の3問正解で敗北したゆえ、今年こそはと。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151545j:image

 

ここ数年、同じ銘柄のようで。 

地元の今小町、三芳菊、笹緑、芳水、可楽智。

今年も全部普通酒の模様。

オゲー(´Д` )

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151615j:image

 

今年の会場はこんな感じ。

手前が出題酒レーン(銘柄ごと)、

奥が解答酒レーン(番号だけ振られた酒が並ぶ)

どの酒がどの番号の酒か全部当てたら勝ち。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151715j:image

 地元テレビの取材もあり。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151652j:image

では。

飲。

飲。

飲。

飲。

飲。

 

(・Д・)ふむふむ。

 

飲。

飲。

飲。

飲。

飲。

 

 

( ̄。 ̄)。。。

 

ここのきき酒は時間制限がございません。

何度か気になる酒を行きつ戻りつ……。

 

二つはすぐにわかった。

残り三つのうち、一つが捉えにくくて他二つと誤認しそう……。

最初のレーンと後のレーンで書いた感想を見比べつつ、

慎重に絞り込み。

 

よし。

では。

提出します。

(;´д`)ドキドキ。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151742j:image

回答所のおんちゃん( ̄▽ ̄)「……」

 

( ̄▽ ̄)「はい、そこの名簿に名前と住所書いてください」

 

しゃー \\٩(๑`^´๑)۶////おらー!!!!!

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151810j:image

全問正解や!(о´∀`о)

手応えがあったうえでの勝利だったので大満足でございます。

すぐわかったのは今小町と芳水。

今小町は強烈にヒネており、

芳水はあそこらしい風味があるのとほんのりヒネを感じたのですぐわかりました。 

残り三つのうちで私にとってやや曲者だったのが、

最初あまり特徴を捉えられなかった笹緑。

なので、風味や質感で特定要素をいくつか拾えた三芳菊と可楽智の感想メモと、

回答酒レーンで付けた感想メモをにらめっこして攻めました。

終盤で三芳菊と可楽智にはない含み香を拾えた酒があったので笹緑と特定した次第。

 

あと、酒がなくなったら新しいのがセッティングされるのですが、マジ卍冷たく、開栓済みの酒とまったく温度が違う鬼仕様になっております。よって全問正解狙う方は早めに利き酒会場に行くことをおすすめします。

 

 

なお、賞品は選べるので芳水を選んでパカーしたところ、

中身は「上撰」(300ml)。さっき飲んだやつちゃうのこれ、

もうええんやけど……(´Д` )。

 

ともあれ、

まじめにやったんで疲れたデ。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151900j:image

 しし汁食って一息。

( ̄▽ ̄)

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301151925j:image

わっしょいわっしょい!

わしの気分もワショーイワショーイ!

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301174821j:image

 

上げ上げな気分で満足したのでもう帰りましょうかね。 

……と思ったけどこのまま帰ったら、

単なるあーおっさんきき酒当たったのはいはいよかったね記になるので、

ふみとどまり。

 

四国4県の酒が飲める試飲会場に向かいます。

ピャーッ!!! 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175223j:image

 人大杉もめげずにまいります。

ニャッニャニャース。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175328j:image

ある意味安定の若松さん。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175303j:image

 

ギフトに最適!\( 'ω')/

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175358j:image

 自己責任で。

 

 

ギフトに最適!\( 'ω')/

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175419j:image

 

自己責任で。

この司菊さんの赤いやつは徳島県のLED夢酵母使っておりまして、

軽量級さわやかパインで結構おいしゅうございました。 

ちなみに「きらい」は地区の名前です。 

 

あと、ぶつぶつつぶやきランドではたくさん酒をまき散らしておりましたが、

めんどくさいので気になった酒を後日、ブログネタとして酒評を書きます。

 

 

なんやかんや飲んで、燗酒コーナーに。

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175449j:image

 

無手無冠純米生酒ムレうまずっぱウマー!

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175507j:image

 

出口に福引きコーナーがあったので、ガラガラポンしたら三芳菊が当たった。

イケてる日は何かが違うッ?!阿波池田でラッキィ池田!

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175526j:image

 

というわけで三芳菊にやってまいりました。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175549j:image

 ピャーッ!!!ここも長蛇の列!!!

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175606j:image

 

内部進入。 

 f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175756j:image

 

何かのレジェンドも進入(´Д` )

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175817j:image

 きき酒コーナーでおます。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175841j:image

 

何かときめく響き、それはラグジュアリー残骸!!

ブレとるな(゚∀゚)。。。酔うてきてるのかしら。

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175904j:image

 

一通り飲んだのですが、

私の酒評的には全般的にダークサイド寄り。

かつてのライトサイドは脱却し、

新たな路線を模索されとるのでしょうか。

今後も注目していきたいと思います。

 

↓下記、今は無き愛媛の「森の翠」にいた宇高さんのお酒と、前日しぼりはそうダークサイドでもなく。かといってかつてのライトサイド三芳菊でもないのですが、飲みやすかったです。

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175927j:image

 

f:id:osakezukideotakunaocchan:20180301175946j:image

 

この日は夜に土佐でも酒の会があったので今回はこのへんで。

蔵開きは、今小町や芳水もやっております。

楽しいのでみなさまもいかがでしょうか。

昨年は行けんかったけど、今年は四国酒まつり秋の陣にも行きたいなあ。

 

四国まで来れるか!という方は、

5月27日にせやせやでんがな帝都で四国×酒国というイベントがございますよ。

こちらもおすすめです!

行ったことないけど。

 

 【今日は何の日】

 同じ広島の鶴は鶴でも竹鶴とは違った厚さと甘みが太いのです。

o3.hatenablog.jp

 おしまい。