↑(=゚ω゚)
高知県の司牡丹酒造さんの冬酒です。
冷蔵庫入れて引っ張ったうえ、開栓してから数週間ほどちょっとずつ飲んでおりました。
精米歩合は70%。
青み&青重み&少々の木、さわやか、うまみ、まろみ、しわみ、キレ
ブルー&グリーン&フレッシュ&シャープ!
……だったのですが、
ちと事情あり、香り系やないし、まだ気温も高くないからまあ大丈夫やろ、と常温で置きながら数週間かけて飲んでおりました。
結果、爽やかさを失った代わりにうまったり感が出て、青みやしわみとうまい具合にからむようになり。ムレ感みたいな生ヒネは当然出てるとは思いますが、結構好みでございました。
ごちそうさまでした!!!!!
【今日は何の日】
きびだん業。
おしまい。