広島の原本店さんのお酒です。
広島市の市街地にあり、マンション地下にあります。
マンション蔵(?)の嚆矢とも言える存在です。
同様の構造だと、秋田のゆきの美人、岐阜の日本泉さんあたり。
こちらの酒米は雄町、精米歩合は50%。
封切りでございました。
飲。
(・ω・)!!!!
デリシャスリンゴ系華やか、甘み、うまみ、とろみ、
このお酒は機会がある度に飲んでいるのですが、カプロン酸エチル(リンゴ系の吟醸香)を多く出す酵母を使用している&生酒のためか、封切りあたりが一番おいしいです。お店で注文した時最後の一杯に当たると、少々崩れて曇った味わいに感じます。
ご購入される機会のある方は、封切り後、早飲みを推奨します。
おいしゅうございました!
おしまい。