北海道の男山さんの新酒です。
酒米は吟風、精米歩合は55%。
酵母はきょうかい1801号ときょうかい901号。
酵母はきょうかい1801号ときょうかい901号。
吟風は、北海道発の酒米で八反錦ときらら397(御飯用)にゆかりがあります。

飲。
(・ω・)!!!
デリシャスリンゴ系、爽やか、フレッシュ、ほの甘み、キレ、
香り系ながらもキリッとした締まりもあり、ええ感じです。
ごちそうさまでした!!!!
本日の余談仕込み。
ラベル、北海道なのになぜ白クマ?ヒグマじゃないの?
と思っていたら、日本名門酒会さんのサイトに答えがありました。
男山さんの本社は旭川。そしてあの旭山動物園に白クマがいることにちなんでいるのだそうです。確かにヒグマの色だと、フレッシュ感というよりおっさん向け本醸造か生もと、もしくはひやおろしなイメージ。かわいいイラストよりはガチなやつのほうがええのかも。
おしまい。