日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

節操無しの日本酒呑みが、グルメ(?)や旅行記もつづるブログ。土佐酒アドバイザー(高知県酒造組合認定資格)です。

【スポンサーリンク】

白鴻、蔵きぢ生の味


にほんブログ村

広島の盛川酒造さんの普通酒のしぼりたて生酒です。糖類・アル添で主に地元向けのお酒でございます。米は広島県産米、精米歩合は70%。
f:id:osakezukideotakunaocchan:20160127215901j:image
飲。 
 
(・ω・)!!!

あま、うま、ぴり、とろ、コク、
 
立体感はないものの厚みあり、ええ感じです。蔵きぢ、地元では売れ筋商品のようで、それも納得。
近いのは新潟のふなぐち菊水一番しぼりでしょうか。黄色い缶に入っているやつ。
アルコール度数が19度あるので、きついという方はロックにすると飲みやすくなりますよ。
 
本日の余談仕込み。
初めて飲んだ時は「ふーん」で終わり、
何度か飲んで「あ、何かいいかも」と感じるお酒。
「何かいいかも」の段階でも劇的にうまいと思っているわけではないんじゃけど、飲んでみるとまったりする、地味だけどいいと感じる。じわじわくる系と言いましょうか。
白鴻はおっちゃんの中ではそういうお酒です。
あとぱっと思いつく範囲では山形の若乃井と愛媛の川亀あたり。他にもあったかも……いかんせん地味ゆえなかなか思い出せない(失礼します)。

こういうお酒は瞬発力が無く、色んなお酒が集まるフェスティバル系では総じて不利に感じます。
ワシは色んなお酒が飲みたいので、この先生きのこる下地が作れんもんかと最近思っていたり。
ほなら、どうするんやて?(´Д` )
妙案はないので、とりあえずそこの酒飲んでここでボチボチ紹介できればと思うとります。

おしまい。